給与をデジタルマネーで。
2023年4月から給与のデジタルマネー払いが解禁に。 そもそもデジタルマネーとは、、、「紙幣や硬貨のような実体をもたないが、デジタルデータに変換された通貨として、利用可能なものの総称」 そういえば、僕もPay Payとか […]
60歳からのスタート
キャリア人材バンク。60歳以上の働く意欲のある方と企業をマッチングする仕組み。年間2,384人がこの仕組みでスタートを切っているとのこと。(公益財団法人産業雇用安定センター発行誌・2021年度の数値) 登録は2通り。 A […]
働く事情、働く理由。
努力義務とされている70歳までの高年齢者就業確保措置。 高年齢者雇用安定法で定められている、この「高年齢者就業確保措置」を実施している企業は6万5,782社。 2022年12月16日に厚生労働省が公表した数値で2021年 […]
労働生産性の世界基準
日本の時間あたりの労働生産性は5,006円 日本生産性本部が2022年12月19日に労働生産性の国際比較2022を公表。 2021年の日本の時間あたりの労働生産性は49.9ドル(5,006円)で、OECD加盟国38カ国中 […]
実際賃金は上がってるの?
2022年に賃金を引き上げた・引き上げる企業は85.7%となり、前年の80.7%を上回ったらしい。これは厚生労働省が2022年11月22日に公表した賃金引上げ等の実態に関する調査結果による。 産業別では「宿泊業、飲食サー […]
社会保険とパート・アルバイトの関係
短時間労働者として働くパートタイマーや、アルバイトはその状況によって、社会保険つまり厚生年金保険・健康保険への適用を判断します。 4分の3以上。具体的には、「1日又は1週の所定労働時間」および「1月の所定労働日数」が通常 […]
リスキリングとリカレント
リスキリングとリカレント教育最近目にする機会が多い気がする。何が違うのか。 リスキリングとは、職業能力の再開発、再教育という意味で使われている。近年ではDXに対応するための人材戦略として注目されている。 ちなみにDXとは […]